SIJP 2024年次活動報告

Seattle IT Japanese Professionals (SIJP)は、2024年に多彩なイベントやプロジェクトを展開し、コミュニティの発展とIT教育の推進に努めました。以下に主な活動をまとめます。

イベント開催

  • 【特別講演】現役エンジニア牛尾剛が語る最前線の仕事術とは(1月16日) : 50名近くにご参加いただき、牛尾さんの講演を通じて「やらないことを決める重要性」や「応用につながる理解の深さ」など、多くの学びを共有する場となりました。
  • After-Work Meetup(2月28日): 60名近く参加、Bellevue Public Libraryでネットワーキングイベントを開催し、IT業界の専門家や学生が交流を深めました。
  • インタビュー解説講座(3月25日): オンラインでエンジニア向けの面接戦略セミナーを実施し、就職・転職活動を支援しました。
  • AWSからAmazon Japanへ:エンジニアとしてのキャリアパス(5月18日): Mercer Island Libraryで、加瀨詩子氏を招き、AWSからAmazon Japanへのキャリア移行に関する講演とネットワーキングを行いました。
  • どうやったらこんな人に育つの?講演会及びパネルデスカッション (9月14日): Redmond Public Libraryで、Minerva大学卒業生と全米ビジネスコンテスト優勝の高校生によるキャリアに関する講演会とパネルディスカッションを開催しました

Office Tour

Volunteer

  • Earth Day volunteer (4月20日)[pictures]

プロジェクト

CS in English: 小中学生向けに英語でコンピュータサイエンスを学ぶオンラインプログラムを継続的に提供しました。英語で学ぶコンピュータ・サイエンスのイベントは世界中から多くの参加者を迎え、インターネットの仕組みやAI活用法などをテーマに開催されました。ブレイクアウトルームやシミュレーションを通じた実践的な学び、Kahootクイズでの楽しい復習、そして英語を使った自己紹介や交流が特徴的でした。熊本を含むオンサイト開催も実現し、オンラインと対面の両方で充実した体験を提供しました。これらの活動は寄付とボランティアの協力に支えられ、次世代を担う子どもたちの成長を支援しています。(日にちは日本時間)

Season 6

  • 第5回(2月17日): 2024年2月に開催された「Machine Learning × Emoji World Reloaded」では、日本と米国から計55名が参加。Teachable Machineを使ったAIモデル作成をBASICとADVANCEDの2クラスに分けて学びました。ADVANCEDクラスではAIモデルをreplitで応用し、ポーズデータで動作するプログラムを作成。英語レベル別グループワークやKahootクイズを通じて、学びを深めながら楽しい時間を共有しました. kkc
  • 特別編(4月20日)福岡のエンジニアカフェで開催された特別編には、75名が参加し、将来のキャリアを考えるワークショップが行われました。参加者は3部構成で「夢」「働き方」「キャリアの逆算」などをテーマにディスカッションし、講師による実体験共有やKahootクイズを通じて学びを深めました。特に、海外と日本の働き方の違いやキャリア形成の具体例が多くの参加者の将来へのヒントとなりました。ボランティアやスタッフの支援を受け、大変有意義なイベントとなりました。kkc
  • 第6回(6月30日)世界6か国から117名(参加者86名)がオンラインで参加し、「AIで想像力を切り開く」をテーマに開催されました。子どもたちは生成AIを活用し、画像や音楽を創作するアクティビティに取り組み、チームで協力して成果を発表しました。特にAIへのプロンプト作成や物語生成を通じ、創造性とテクノロジーの可能性を学びました.kkc
  • 特別編(8月25日): 6か国から70名以上が参加したオンラインイベントで、子どもたちが未来のキャリアを考える機会を提供しました。自己紹介や夢の共有、働き方の多様性について学び、ブレイクアウトルームでは「未来の設計図」を作成。IT業界の仕事や、ビザを含む国際的なキャリアについても理解を深めました。参加者は自分の目標を可視化し、次の行動へのモチベーションを高めました。 kkc

Season 7

  • 第1回(10月27日): 5か国から80名以上が参加し、「How the Internet works」をテーマにオンラインで開催されました。インターネットの仕組みについて学び、Internet Simulatorを使用したメッセージ交換アクティビティを通じて実践的な理解を深めました。参加者はKahootクイズで学んだ内容を復習し、楽しみながら学びを深めました。熊本会場では対面形式での参加も実現し、臨場感あふれる体験ができました。kkc
  • 第2回(12月14日):  特別ゲストの作曲家陣内一真さんを迎え、「Hour of Code – Music Lab」をテーマに日本全国および海外から125名が参加しました。子どもたちはGreg先生とUtako先生からコーディング基礎を学び、陣内さんから音楽制作のポイントを教わりました。ブレイクアウトルームではMusic Labを使って作曲体験を行い、楽曲発表会で陣内さんから直接コメントをいただく貴重な時間を楽しみました。リアル会場(熊本)も大盛況で、活気あるイベントとなりました kkc

メディア掲載

  • スタディチェーン掲載: SIJPの活動が教育関連メディア「スタディチェーン」に取り上げられ、プログラミング教育の取り組みが紹介されました。
    Sijp

2024年の活動を通じ、SIJPはITプロフェッショナルや学生、子どもたちに向けた教育機会の提供とキャリア支援を実現し、コミュニティの発展に貢献しました。2025年も引き続き、革新的な取り組みでさらなる価値を創出してまいります。