【イベントレポート】have a Breakthrough

7月31日、SIJP学生部キャリア部門が主催する「Have a Breakthrough」というイベントがMicrosoft にて開催されました。

今回のイベントは、参加者の学生同士でグループを作り「アメリカの組織文化」という大きなテーマについてプロジェクトを行ってもらうという趣旨で企画されました。またプロジェクトの進行に関して、鷹松弘章さん、渡辺毅さんの社会人お二人にメンターとして協力して頂きました。

 

今回のプロジェクトには、シアトルに留学中の学生4名が参加。グループで話し合い、「アメリカ組織で成功する外国人は何を意識しているのか」というテーマを設定し、インタビュー・アンケート調査の結果をプレゼン形式で発表しました。イベントの概要が学生部より説明された後、早速参加者の学生によるプレゼンが始まりました。

最初は、プロジェクトをすするうえで前提となる「アメリカの組織文化」とは一体どのようなものかについての説明がなされました。調査によると、アメリカの職場は自立性が強く、さらに多様性豊かな職場環境がその大きな特徴だそうです。そのような自立性が強い環境だからこそ、「自分の意志」を強く持つ必要があることを実感したと、プレゼンターの学生は説明していました。

 

13898229_999533760162104_662901805_o

次に、「アメリカ組織で成功する」ということをどのように学生・社会人は捉えているのか調査を行った結果をまとめたスライドへと移りました。プレゼンターの学生は、学生と社会人の両者の考えを比較しながら説明をしていました。調査の結果、仕事における成功の基本的なイメージは、学生と社会人で一致していると言えるそうです。しかし、考察として、社会人の理想とする成功は、成功するために行動が伴うことを前提として考えられている点が学生と異なると話していました。

13838325_999533740162106_1686623364_o

そしてスライドは、成功者の「挫折・失敗経験」の話へ。今回のプロジェクト中にインタビューした方の多くから、挫折・失敗はつきものであるという教訓を得たようです。インタビューした社会人がどのような挫折をしたのか、細かく事例をいくつか紹介していました。そして、多くの挫折経験がある中で、それを乗り越え、成功するために「好きな仕事に一途である」「専門性を身につける」などといった、その人達が意識してきたことについても紹介されました。

13901735_999533720162108_1633606857_o

 

また、以上を踏まえて、アメリカで働く社会人はどのように組織に適応しているのかまとめたスライドが紹介されました。興味深かったのは、多くの社会人が「日本人」としてのアイデンティティを組織において上手く活用していたという点です。日本人のきめ細やかさ・気づかいはアメリカ組織において調和を保つために役に立つことがあると紹介していました。またその一方で、日本人はつい遠慮しがちな性格なので、積極的な姿勢を心がけることも、アメリカ組織に上手く適応するには必要だそうです。

13663376_999533573495456_1545614356_o

最後にメンバー全員が、プロジェクトを振り返って「アメリカで成功するために必要だと思う能力」についてコメントしました。同じプロジェクトグループで活動しても、得たものはそれぞれ異なり、「強い専門性・言語力」や「変化を楽しむ力」など、コメントの内容は多岐に渡りました。その中でも、多くの学生が「失敗」をどう受け止めるかということの大切さを強く実感していました。

プレゼンの終了後、メンターの鷹松さん、渡辺さんよりプロジェクト全体の進行や内容についてコメントを頂きました。スライドの内容に関するフィードバックとして、お二人ともスライド中のキーワードを取り上げ、それについてご自身の実体験に基づいてお話してくださいました。

渡辺さんは、「失敗」というキーワードについて、自身の失敗は自分の能力に限界を決めつけ、自分の適性を正確に理解していなかったことだとおっしゃいました。そして、自らの適性を知るためには、自主的な行動が鍵となることを強く語られました。

鷹松さんは、「昇進=成功」という世間一般的なイメージに関して言及されました。仕事をする際に感じる上下関係とは、実は自らの心が勝手に作り出したものだそうです。実際の所それは経験値の差があるだけだとおっしゃいました。仕事を上手く進めるにあたり、そのことを心に留めておくことの大切さについて語られていました。

さらにお二人とも、プロジェクトの内容に関しては、全体的にとてもポジティブな評価をしてくださいました。

今回のプロジェクトを通じて、参加者それぞれが学んだこと・得たことは多岐に渡り、1人1人にとって異なる発見があったように感じます。しかし多くの参加者より「今回のプロジェクトを通じて学んだことを活かして、今後の生活でさらに行動を重ねて行きたい」といった声を共通して聞くことが出来たことについて、非常に嬉しく感じています。

今回のプロジェクトが、参加者全員の将来において、更なるBreakthroughを引き起こすためのきっかけとなれることを願っています。

13901858_1799931893575363_1277831904_o

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

企画: 藤井里名・高木紫央・大崎雄平

写真: カスター麻里・大崎雄平

執筆: 藤井里名